ANAとマイルのパパじゃない

マイレージ、ポイント、クレジットカード、ハワイ、飛行機なんかについての陸マイラーブログ

陸マイラーの私が実際に保有しているクレジットカードまとめ 2015年版

f:id:kowagari:20151120212542j:plain

 

ANA陸マイラーが真に持つべきクレジットカードは「ソラチカ+ANA VISA ワイドゴールド」、または「ソラチカ1本」。このいずれかで充分だということは、当ブログで何度もご紹介してきました。

 

 

でも入会キャンペーンに乗ってみたり、カード発行案件でマイル稼ぎをしてみたり、なんだかんだでクレジットカードの数は増えてしまいます。今回は、私が2015年11月現在保有しているクレジットカードラインナップをご紹介します。この記事は『クレジットカードの読みもの』さんにインスパイアされております。id:cardmicsさんとは合計年会費の桁が違いますが(笑)。

 

 

ANAマイルを貯めるために特化したクレジットカード

f:id:kowagari:20150812173252j:plain

 

ソラチカ(ANA ToMe CARD PASMO JCB)

まずは、これがないと始まらない、ANA陸マイラー必携のクレジットカード『ソラチカ』ですね。基本的に決済にはあまり使っていません。ポイントの中継基地としての利用がメインです。東京メトロに乗るときだけは利用していますが、私は電車自体に滅多に乗ることがなく、年に数回程度です。

 

以前は決済カードとしてANA JCBワイドゴールドをメインに使っていた時期もありました。5年間ほど毎年ロイヤルαを達成していたので、突撃でJCB THE CLASSが取得できるかなと密かに考えていたのですが、全く決済に使わないソラチカを保有するためにANA JCBワイドゴールドは解約してしまったので、それも水の泡。その後、ソラチカと他のANA JCBカードが重複保有できるようになったときは憤死しそうになりました。「先に言ってくれよ! そしたら解約しなかったのに!」と。JCB自体が好きなので未だに後悔の念があります。

 

JCBは国民年金の支払いでもポイントが付くので、国民年金を支払っている人なら、ソラチカを支払いカードに設定しておくとわずかながらお得かもしれません。毎月定期的な支払いとなり、クレヒス的にも有利です。

 

ANA VISAワイドゴールドカード

最強決済カードANA VISAワイドゴールドカードが、現在最も利用しているクレジットカード。こちらも5年間V3継続中。今年からJCBを解約した分の決済もこちらに回したので、ショッピング枠を200万に増額してもらいました。V4を設定してもらいたいところです。

 

地味ですが、ANAゴールドカードではJCBと並び、付帯保険に「国内線航空便遅延」がついているのが素敵です*1。航空会社提携カードなんですから、本来なら全部のANAゴールドカードに付いていて当然だと思うんですが。意外と知らない人が多いので、乗継ぎ遅延や出航遅延・欠航、手荷物遅延・紛失を食らったら、忘れずに請求してください。1~2万しかもらえませんけどね。

 

2015年、ANA VISAは「もうすぐ10周年! 「iD」祭り!!」というキャンペーンがあったおかげで、ただでさえANAカード中最強の還元率がさらに上乗せされており、かなり稼がせてもらいました。2016年は「ついに10周年! iD祭り!!」が開催されることを切に願っています。

 

ANA VISA Suicaカード

年に1回だけ決済すれば、年会費751円で1,000マイルがもらえるという、非常に美味しい「マイル発生装置」ですが、月額課金サービスの支払いカードとして登録しており、少額ではあるものの、毎月決済には使っています。JRに乗る人ならフル回転させることもできる優良カードなんですが、家族カードを持てないのと、SFCカードに切り替えられないのがネックです。とことん死蔵向きと言えますが、発行したからには使っていきましょう。

 

キャンペーンやポイント目的で発行したクレジットカード

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

昔は憧れの目で見ていましたけど、今やすっかり庶民派カードになりましたよね。Amazonのキャンペーンで発行し、57,770マイルになりました。コメント欄から教えていただいたのですが、ブックオフでも同様のキャンペーンが行なわれており、こちらはギフト券ではなく全てアメリカン・エキスプレスのリワードポイントとして付与されるので、さらに多くのマイルにすることができます。いつまで継続されるかわからないので、ブックオフをよく利用する人は要チェックです。

 

不思議なのは、年会費がさらに高いANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードには付いていないのに、プロパーのアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードには、付帯保険に航空便遅延があるんですよね。謎すぎます。

 

特典やサービスは非常に充実しているんですが、私のライフスタイルと全然合わないので利用できていません。恐らく年会費発生前に解約ということになりそうです。

 

ダイナースクラブカード

こちらもカード発行案件で61,600マイルと、大量に稼がせてもらいました。古くからの優良ホルダーにとっては苦々しい限りでしょうが、陸マイラーにとって、今年は本当にダイナース様様といった感じです。三井住友信託銀行に買収され、今後どう変貌していくのか気になるところですが、恐らく古参ホルダーの間では「プレミアムに非ずばダイナースに非ず」という感じになっていくんだろうなと予想しています。それくらい乱発されてしまいましたから。

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードと同様、素敵なベネフィットがたくさんありますが、ほとんど利用できていません。唯一、ハワイでレアレアトロリー1日乗車券だけ恩恵を受けることができました。

 

ANAダイナースカード 

ダイナースプロパーに通ったのだから、ANAダイナースも通るに違いないと思い、こちらでも大量マイルを稼がせていただきました。

 

ダイナースもアメリカン・エキスプレスもそうなんですが、保険の勧誘など、余計な営業電話がかかってきて鬱陶しいと感じている人は多いと思います。あれは「今後こういった営業電話はかけないでほしい。電話をかけるリストから外してほしい」とちゃんと伝えれば、次からかかってきませんよ。

 

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード

通称「ヤマダアメックス」(笑)。本当はアメックスではなく、セゾンなんですけど、国際ブランドがアメックスなのでこう呼ばれています。9,000マイルを稼がせていただきました。全く使っていないし使う予定もありません。ヤマダでANAでセゾンでアメックスという変態的な組み合わせがマニア心をくすぐるカードですよね。解約後もハサミを入れずに観賞用として取っておきたいカードです。

 

海外旅行傷害保険が付帯している年会費無料カード

 

「年会費無料」で、「海外旅行傷害保険が自動付帯」で、「傷害・疾病治療費が200万円」で、「家族カードが無料発行可」という、神様のようなカードがあります。このうち、私が保有しているのは2枚。以前はオリコも保有していたんですが、改悪されたので手放しました。

 

横浜インビテーションカード

他のJACCSカードが軒並み改悪される中、今も上記4条件を満たしている数少ない優良カードです。今後改悪がされない限りは、ちょびちょびと利用して、更新していきたいと思っています。

 

AJ AMDAカード

こちらも6年間改悪なしで4条件を満たしている全日信販の良心。こういった、保有していることに意味があるカードは、例えばプロバイダ料金やhuluなど、たとえ小額でも月額料金がかかるサービスの支払いカードに設定しておくのが賢い使い方です。クレヒスにも役立ちます。

 

なぜ保有しているのかよくわからなくなってきているカード

楽天カード

楽天でショッピングするときも、必ずANA VISAワイドゴールドで決済しています。「ポンカン」も気にしていないし、キャンペーン情報にも気を配っていないので、正直、楽天カードを保有するメリットを感じていないんですが、なんとなく持っていますね。お守りみたいなものでしょうか。

 

Tカード

こちらは意外と使っています。コインパーキングの自動音声で「先にTカードを入れてください」と言われたときに入れる用です。1回で1~3ポイントほどしか貯まらないので、陸マイラー的に全く意味はないんですが、入れてくださいと言われるのでなんとなく入れてます(笑)。

 

ライフカード

かつて、「マイルはクレジットカード決済で貯めるもの」という時代に、ライフカードはANA陸マイラーのサブカードとして大人気でした。誕生月にポイントが5倍になるのです。その月だけしか使わないので、だんだんと存在を忘れるようになり、今では誕生月にすら使っていません。いずれ解約するでしょう。

 

まとめ

まるで参考にならないクレジットカードラインナップで申し訳ないんですが、現在保有しているのはこの12枚になります。今後、ほとんどを解約することになると思います。

 

今一番欲しいのはJCB THE CLASS。プロパーゴールドから育てるのがしんどいので、いつか突撃しようと思っています。ANA JCBゴールドを解約するタイミングで突撃するべきでしたね。大失敗だったと思います。

 

結局陸マイラーは本当にマイルが貯まるカードに一極集中して決済するので、カードラインナップはあんまり意味ないんですよね。無駄に多く保有しているのは、単にポイントやマイル目的で次々に案件をこなすからです。多重申込を巧みに回避しながら、発行しては解約する。これが陸マイラーのクレジットカード道だと思います。 

 

関連記事

*1:JCBは国際線の航空便遅延保険も付きます