ANAとマイルのパパじゃない

マイレージ、ポイント、クレジットカード、ハワイ、飛行機なんかについての陸マイラーブログ

ANA株主優待券と一緒に届くもの

f:id:kowagari:20151115214821j:plain

 

SFC修行に欠かせないANA株主優待券6枚が簡易書留で届きました。

 

2015年9月に優待取りクロス取引を行なったんですが、リスクゼロで、たった一日株主になるだけで株主優待がもらえるなんて、本当に目からウロコでしたねー。優待取りクロス取引の方法についてはまたいずれご紹介します。

 

今回はANAホールディングス株式会社の株主になると送られてくるものをレポートしたいと思います。

 

送られてくるもの一覧

  • 株主優待送付のご案内
  • 株主様専用サイトのご案内
  • 株主優待番号ご案内書(株主優待券)
  • ANAグループ優待券

 

株主優待送付のご案内

f:id:kowagari:20151115205727j:plain

 

これが「株主優待送付のご案内」。株主番号、所有株式数、株主優待券の送付枚数が書かれています。 

 

余剰資金の問題と、一般信用売り在庫が尽きていたのが原因で、8,000株(優待券6枚)しか取引できなかったんですよね……。優待券はあと8枚必要なので、再び3月末にクロス取引を行なう必要があります。スケジュール的にそれだけでは足りず、結局ヤフオクも駆使しなければいけなくなりました。

 

株主様専用サイトのご案内

f:id:kowagari:20151115210805j:plain

 

そしてこれが「株主様専用サイト」。株主番号とパスワードを入力しないと入れないようになっています。中でできることは次の5つ。

 

  1. 株主様カレンダーの選択
  2. 株主様限定ANA工場見学会のお申し込み
  3. 株主優待(7%割引き)での旅行商品のご予約お手続き
  4. 通信販売商品を株主様特別価格でご提供
  5. 航空・交通・世界の時事情報誌「ていくおふ」のご案内

 

どれも私にとっては魅力のあるものではありませんでしたが、カレンダーひとつ取っても相当なお金がかかっているわけで、「ちょっと日本の企業は株主優待をやりすぎじゃない?」と思ってしまいますね。

 

株主優待ご案内書(株主優待券)とANAグループ優待券

f:id:kowagari:20151115205323j:plain

 

左がメインの株主優待券。2016年11月末まで有効となっており、私の場合、SFC修行の際、プレミアム株主優待割引運賃で使います。前期は券面の色が青でしたけど、期限が一目でわかるように、今回は黄色ですね。

 

右はANAグループ優待券。ANAグループ各社で利用できるクーポンが綴じられていて、ミシン目に沿って切り離せるようになっています。内容は以下。

 

IHG・ANA・ホテルズグループジャパン
  • ご宿泊ご優待(室料のみ20%割引券6枚)
  • レストラン・バーご優待(10%割引券5枚)
  • ご婚礼のご飲食ご優待(10%割引券1枚)
  • 会議・一般ご宴会のご優待(宴会場・会議室室料15%割引券3枚)
ANAグループ各社ご優待
  • ANAハローツアーご優待(7%割引券2枚)
  • ANAスカイホリデーご優待(7%割引券2枚)
  • ANAワンダーアース商品のご優待(7%割引券2枚)
  • 空港内売店・免税店のお買い物ご優待(10%割引券 5枚)
  • 武蔵の杜カントリークラブ料金ご優待(4枚)
  • 早来カントリークラブ料金ご優待(3枚)
  • 株主様限定 通信販売

 

旅行商品と通信販売は「株主様専用サイト」とかぶっています。

 

まあ、見事に私のニーズに合わないものばかりですが、唯一、ANAインターコンチネンタル万座リゾートの割引は、SFC修行の沖縄宿泊に使えそうです。20%割引は結構大きいですよね。基本日帰りなので、1回か2回しか使わないでしょうが。元々の室料が高いですし……。

 

お金が有り余ってる有閑老人だったらワンダーアースとか行ってみたいですけどねー。100万円くらいするツアーばっかりです。正直、無理っス(笑)。

 

ANA株主優待券のヤフオク相場は

11月中旬、株主優待券が発送されたら、ヤフオク相場はがくっと下落するのではないかと淡い期待を抱いていたんですが、11月15日現在では1枚あたり5,000円の相場はビクともしていません。

 

ヤフオクで4枚は入手したいところなんですが、もう少し相場変動を注視する必要がありそうです。できれば4,000円以下で入手したいです……。

 

まとめ

ANAホールディングスの株主になると、株主優待券の他にも、各種優待割引券がもらえました。利用するには充分なお金と時間の余裕が必要そうですが。

 

関連記事