仮想マイル | マイル実数 | |
---|---|---|
前月保有 | 1,381,865 | 105,130 |
今月獲得 | 77,796 | |
今月利用 | (-100,000) | |
増減 | 73,291 | (-22,204) |
今月保有 | 1,455,156 | 82,926 |
2016年1月末時点での保有マイル&ポイントです。ANAマイル実数が(ファミリーマイルも含めて)82,926。全ての保有ポイントをマイル化した場合の仮想マイルが1,455,156マイル。
前月からの増減は、マイル実数が-22,204。仮想マイルが+73,291。
SFC修行のために10万マイルを減算
既に2015年12月に5万マイルをANA SKYコインに交換していましたが、今月さらに10万マイルを投入。どんどんマイルが減っていきます……。もう陸マイラーになって7年半経ちますが、ここまで保有マイル実数が減ったのは初めてです。10万マイルを切ると、足下がぐらぐらするような、言い知れぬ不安感に襲われますね(笑)。重症です。
利用したマイルの多さに隠れていますが、実は獲得マイルも今月は非常に多く、77,796マイルにもなっています。これは2015年8月の73,760マイル獲得を塗り替える新記録となりました。要因は以下。
- ダイナースプロパー利用キャンペーンのボーナスポイント(2万マイル分)が今頃になって付与された。
- ブログ記事のネタ作りのためにヤフオクで1万マイル買った。
- クレジットカード決済が非常に高額になっていた。
- SFC修行でのフライトマイルが次々加算された。
SFC修行も実は佳境に入っている
全然ブログで報告していないんですが、実は沖縄単純往復4回、大阪往復1回のSFC修行を既にやり終えています。2月初旬にはさらに1回の沖縄往復(初めて宿泊します)を行ない、これでプレミアムポイントが3万を超える予定。いよいよ事前ブロンズです。
しかし、よくわかっていなかったんですが、事前サービスは4月中旬以降にならないと開始されないみたいですね。修行が楽しくて、前のめりになりすぎました。1月は毎週沖縄行ってましたからね。
3月は修行をいったんお休みして、事前サービスが開始してから改めて再開することになります。修行の内容は、3万PPを達成したら、まとめてご報告したいと思います。
ブログ運営報告
今月の『ANAとマイルのパパじゃない?』は月間60万PVを超えました。絶好調です。Google検索アルゴリズムに微妙な変更があり、検索順位が軒並みアップしたのが原因です。さらに、それと時を同じくして、『アメトーーク!』でケンコバさんの『マイレージ生活のススメ』があったため、マイル関連情報を検索する人が一気に増えたのが大きかったです。
インターネット時代といえども、まだまだテレビの影響って大きいんだなあと思った月でした。
関連記事