マイル
最終更新日:2017年8月25日 陸マイラー生活を送っていると、いつの間にか保有クレジットカードが増えてきます。特にANAカードは強力な入会キャンペーンが定期的にあるので、JCBやVISAといった国際ブランドを変えて、2枚、3枚と保有することになります。 「複…
先日、ハワイCクラスのマイル特典航空券を2名分発券したことを報告しました。 でもこれ、往路と復路の日付が同じで、ハワイ日帰り弾丸トラベル(厳密には0泊2日)というめちゃめちゃな特典航空券の取り方だったんですよね。当然ながら復路を希望通りの日付に…
本記事は「マイル特典航空券の実際の発券手順 ハワイCクラスを押さえる方法 1」の画像を新システムに対応させたものです。 ホノルル線Cクラスは355日前の朝9時が勝負 まずはANAのトップページから、「国際線航空券」のタブに行き、「特典航空券予約」をクリ…
最終更新日:2017年4月21日 2015年7月のハワイ旅行記もまだ全部書き終わっていない今日、7月29日に、来年の分のANA特典航空券を発券しました。 他の路線、他の時期、他の搭乗クラスならここまで急いで発券する必要もないんですが、「人気のホノルル線、夏休…
ANA国際線特典航空券の空席状況が一覧できる、「ANA国際線 特典カレンダー」のページが公式サイトからリリースされていますが、いまだに予約システムも特典カレンダーも問題が多い状態です。ANAマイレージクラブトップページに行き、ANAマイレージクラブ会員…
「またエアがひとつ死んだ……。行こう。ここもじき腐海に沈む」 ANAのマイルを使って他社の特典航空券を取る場合、燃油サーチャージがかかる航空会社と、かからない航空会社とがあるんですが、そのうちのひとつ、スカンジナビア航空が人知れず改悪だそうです…
老舗サイト「陸マイラーのマイレージブログ」さんのすごい情報から。ちょっと補足します。 Amazonで何かを買ったとき、配送されてくる箱の中の宣伝パンフレットに今回のキャンペーンコードが載っています。 パンフレットが送付されてくるかどうかは、Amazon…
ユナイテッド航空マイレージプラスを使ったANA国内線特典航空券の必要マイル数が大幅に改善。ANAマイルよりもお得になりました。ANAマイラーはユナイテッドのマイルを貯めるべきなのか?
最終更新日:2017年2月2日 外資系のマイレージプログラムでは、マイルを直接購入可能なところがたくさんあります。たとえばデルタ航空なら1マイル=0.035ドル(1ドル120円として、4.2円)。為替相場によっても変動しますし、お得なバイマイルキャンペーンが…
最終更新日:2017年11月11日 ポイ探でポイントサーチすると、ANAマイラーにお馴染みのソラチカルート「ドットマネー → メトロ → ANA」は、交換日数が約120日と表示されます。 これは「最大で120日近くかかることもある」ということであり、メトロポイントに…
ANAマイラーが持つべき還元率最強クレジットカードはANAカードなのか、それとも年会費無料の他社カードなのか。ANA VISAゴールドカードとエクストリームカードの最強対決を検証する。
2015年4月~7月末発券分までの燃油サーチャージが値下げされると、既に今年の2月に発表になってます。 国際線旅客「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)」を申請|プレスリリース|企業情報|ANA 自分の場合、ハワイへ2人で往復するというのが例年のパター…